BS EN 60669-1:2000
家庭用等の固定電気機器用スイッチ 一般仕様

規格番号
BS EN 60669-1:2000
制定年
2000
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2000-03
に置き換えられる
BS EN 60669-1:1999+A2:2008
BS EN 60669-1:2000+A2:2008
最新版
BS EN 60669-1:2018(2020)
範囲
IEC 60669 のこの部分は、屋内または屋外の家庭用および同様の固定電気設備を対象とした、定格電圧が 440 V を超えず、定格電流が 63 A を超えない交流専用の手動操作の汎用スイッチに適用されます。 ネジなし端子を備えたスイッチの定格電流は最大 16 A に制限されます。 注 1 - 440 V を超える定格電圧のスイッチへの範囲の拡張が検討中です。 他の部分で特に指定されていない限り、この規格は 50 Hz での使用を目的としたスイッチに適用されます。 注 2 - この規格に準拠したスイッチは、機能のみを目的としています。 この規格は、埋込形スイッチ用の取り付けボックスを除き、スイッチ用ボックスにも適用されます。 注 3 - この規格では、ボックスに関する特定の要件が規定されていますが、通常のフラッシュ型スイッチのボックスに関する一般要件は IEC 60670 に規定されています。 この規格は、次のようなスイッチにも適用されます。 - 電磁リモートコントロールスイッチ (特定の要件はパート 2 に記載されています)。 - 時間遅延装置を組み込んだスイッチ (特定の要件はパート 2 に記載されています)。 - スイッチと他の機能の組み合わせ(ヒューズと組み合わせたスイッチを除く)。 - 電子スイッチ (特定の要件はパート 2 に記載されています)。 - フレキシブルケーブルの出口および保持のための設備を備えたスイッチ (付録 B を参照)。 注 4 - これらのスイッチで使用されるフレキシブル ケーブルの最小長は、国内配線規則によって規制される場合があります。 この規格に準拠したスイッチは、通常 25 ℃ を超えないが、場合によっては 35 ℃ に達する周囲温度での使用に適しています。 注 5 - フラッシュタイプの非通常スイッチに対する追加要件が検討中です。 注 6 - この規格に準拠したスイッチは、周囲温度が 35 ℃を超える可能性が低い方法および場所での機器への組み込みにのみ適しています。 船舶や車両などの特殊な条件が存在する場所や、爆発が起こりやすい場所などの危険な場所では、特殊な構造が必要となる場合があります。 この規格には、固形異物の侵入に対する保護を備えたスイッチの要件とテストは含まれていません。 これらは検討中です。 注:* 注 1 ~ 7.1.4 を参照してください。

BS EN 60669-1:2000 発売履歴

  • 0000 BS EN 60669-1:2018(2020)
  • 2020 BS EN 60669-1:2018 家庭用および同様の固定電気設備用のスイッチの一般要件
  • 2000 BS EN 60669-1:1999+A2:2008 家庭用および同様の固定電気設備用のスイッチ パート 1: 一般要件
  • 2000 BS EN 60669-1:2000 家庭用等の固定電気機器用スイッチ 一般仕様



© 著作権 2024