BS 1377-9:1990
土木工事における土質試験方法 第9回:現地試験

規格番号
BS 1377-9:1990
制定年
1990
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2013-02
に置き換えられる
BS EN 1997-2:2007
BS EN ISO 22476-1:2012
BS EN ISO 22476-2:2005
BS EN ISO 22476-2:2005+A1:2011
BS EN ISO 22476-3:2005
BS EN ISO 22476-3:2005+A1:2011
BS EN ISO 22476-2+A1:2006
BS EN ISO 22476-3+A1:2006
BS 1377-9:1990(2007)
最新版
BS EN 1997-2:2007
BS EN ISO 22476-1:2012
BS EN ISO 22476-2:2005+A1:2011
BS 1377-9:1990(2007)
BS EN ISO 22476-3:2005+A1:2011
交換する
88/10677 DC-1988 BS 1377:1975
範囲
BS 1377 のこのパートでは、土木工学を目的とした土壌の現場試験方法について説明します。 つまり、この規格のパート 2 ~ 8 に記載されている実験室での試験とは異なり、その場所の土壌で直接行われる試験です。 そのためのサンプルは最初に行う必要があります。 取られます。 この規格のこのパートで説明されているメソッドは、テストの目的または実行モードに従ってグループにまとめられています。 これらのグループは次のとおりです。 (a) 現場密度を決定するための 5 つの方法。 (b) 貫通抵抗を決定するための 3 つの方法。 (c) 垂直変形と強度特性を決定するための 4 つの方法。 (d) 現場腐食特性を測定するための 2 つの方法。 注記。 この規格で参照される出版物のタイトルは、裏表紙の内側に記載されています。

BS 1377-9:1990 発売履歴

  • 2007 BS EN 1997-2:2007 欧州規則 7. 地盤工学設計、土地測量および試験
  • 1990 BS 1377-9:1990 土木工事における土質試験方法 第9回:現地試験
土木工事における土質試験方法 第9回:現地試験



© 著作権 2024