JIS C 0508-4:1999
電気/電子/プログラム可能な電子安全関連システムの機能安全 パート 4: 定義と略語

規格番号
JIS C 0508-4:1999
制定年
1999
出版団体
Japanese Industrial Standards Committee (JISC)
状態
に置き換えられる
JIS C 0508-4:2012
最新版
JIS C 0508-4:2012
範囲
1.1この規格群第4部には,この規格群第1部から第7部までに使用する用語の定義及び解説について規定する。1.2関連する用語を相互に関連づけて理解できるよう,一般的な見出しを用いて分類している。1.3この規格群第1,第2,第3及び第4部は,低複雑度E/E/PE安全関連系(第4部3.4.4参照)には適用されないもの基本安全規格である.1.4図Iに,この規格群第1部から第7部までの全フレームワーク及びE/E/PE安全関連系による機能安全達成での第4部の役割を示ナ。

JIS C 0508-4:1999 発売履歴

  • 2012 JIS C 0508-4:2012 電気/電子/プログラム可能な電子安全関連システムの機能安全 パート 4: 定義と略語
  • 1999 JIS C 0508-4:1999 電気/電子/プログラム可能な電子安全関連システムの機能安全 パート 4: 定義と略語



© 著作権 2024