JIS E 4041:1999
電車組立後試験方法通則

規格番号
JIS E 4041:1999
制定年
1999
出版団体
Japanese Industrial Standards Committee (JISC)
状態
 2009-04
に置き換えられる
JIS E 4041:2009
最新版
JIS E 4041:2009
範囲
1.1この規格は,車上で制御される同転電動機又はリニア電動機のいずれかの動力をもち,車輪によって機械的に案内され,支持される電車の試験手法を規定する。試験手法は次の車両に適用する。一直流若しくは交流又は交直両用のいずれかの外部電源で給電される電車。1.2この規格の目的は,組立て完成後から営業投入前までにおいて,次の事項を実証するための電車の試験を実施することである。一受渡当事者間で合意された契約に合致していることを形式試験で実証する。一商用試験で全電車が,形式試験で実証された設計規格に合致しーごいることを実証する。この規格は,耐久性及び信頼性を実証するための試験は含まない。

JIS E 4041:1999 発売履歴




© 著作権 2024