IEC 61554:1999
パネル取付機器電気計測器パネル取付寸法

規格番号
IEC 61554:1999
制定年
1999
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
最新版
IEC 61554:1999
交換する
IEC 85/204/FDIS:1999 IEC 60473:1974 IEC 60473 AMD 1:1979
範囲
この国際規格は、機器のパネル取り付けの寸法体系を定義します。 電気および電気操作の指示、記録、制御機器に適用できます。 これは、突き出たベゼルを備えた次のタイプの機器に適用されます。 - 正方形のハウジングを備えた機器。 - 横向きの長方形のハウジングを備えた機器。 - 直立方向の長方形のハウジングを備えた機器。 - 丸いハウジングと四角いベゼルを備えた計器。 - 丸いハウジングと長方形のベゼルを備えた機器。 この規格の目的は、異なるメーカーが製造した機器間での寸法の互換性を確立することです。 この要件を満たすために、定義された一連のディメンションが選択されています。 これらの寸法を使用すると、利用可能なパネルスペースを有効に活用して、同じパネル上に異なるサイズの機器を簡単に組み合わせて、満足のいくレイアウトを作成することができます。

IEC 61554:1999 発売履歴

  • 1999 IEC 61554:1999 パネル取付機器電気計測器パネル取付寸法

IEC 61554:1999 パネル取付機器電気計測器パネル取付寸法 は IEC 60473:1974 パネル取付表示・記録電気計測器の寸法 から変更されます。

パネル取付機器電気計測器パネル取付寸法



© 著作権 2024