IEC 61195:1999
両端蛍光灯の安全仕様

規格番号
IEC 61195:1999
制定年
1999
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
に置き換えられる
IEC 61195:1999/COR1:2000
最新版
IEC 61195:1999/AMD2:2014
交換する
IEC 34A/886/FDIS:1999 IEC 61195:1993 IEC 61195 AMD 1:1998 IEC 61195 Edition 1.1:1998
範囲
この国際規格は、Fa6、Fa8、G5、G13、2G13、R17d、および W4.3x8.5d 口金を持つすべてのグループの一般照明目的の二重口金蛍光ランプの安全要件を指定します。 また、製造業者が完成品のテスト記録と関連付けた生産全体の評価に基づいて、この規格の要件への準拠を示すために使用する必要がある方法も規定しています。 この方法は認証目的にも適用できます。 バッチの限定的な評価を行うために使用できるバッチテスト手順の詳細もこの規格に記載されています。 注 - この規格への準拠は安全基準のみに関係しており、光束、色、始動および動作特性に関する一般照明目的の二重口金蛍光ランプの性能は考慮されていません。 このような特性については、IEC 60081 を参照してください。

IEC 61195:1999 発売履歴




© 著作権 2024