BS EN 12449:1999
銅および銅合金、ユニバーサルシームレス丸管

規格番号
BS EN 12449:1999
制定年
1999
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2012-05
に置き換えられる
BS EN 12449:2012
最新版
BS EN 12449:2023
範囲
この欧州規格は、外径 3 mm ~ 450 mm、外径 0.3 mm 以上のサイズ範囲で供給される汎用のシームレス丸形引抜き銅および銅合金管の組成、特性要件、寸法および形状の許容差を規定しています。 壁厚は 20 mm まで。 この規格の要件への適合性を検証するためのサンプリング手順と試験方法も指定されています。 注: 特定の合金の外径が 80 mm 未満、および/または肉厚が 2 mm を超えるチューブは、EN 12168 で指定されている自由機械加工の目的で最も頻繁に使用されます。

BS EN 12449:1999 発売履歴

  • 1970 BS EN 12449:2023 銅および銅合金汎用シームレス丸管(英国規格)
  • 1970 BS EN 12449:2016+A1:2019 銅および銅合金、ユニバーサルシームレス丸管
  • 2016 BS EN 12449:2016 銅および銅合金、ユニバーサルシームレス丸管
  • 2012 BS EN 12449:2012 銅および銅合金、ユニバーサルシームレス丸管
  • 1999 BS EN 12449:1999 銅および銅合金、ユニバーサルシームレス丸管



© 著作権 2024