BS 5929-10:1999
食品の官能分析 - 食品の色評価に関する一般的なガイダンスと試験方法

規格番号
BS 5929-10:1999
制定年
1999
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2011-07
に置き換えられる
BS ISO 11037:2011
最新版
BS ISO 11037:2011
範囲
この国際規格は一般的なガイダンスを提供し、色標準との視覚的な比較による食品の色の官能評価方法を指定します。 所定の手順は、固体、半固体、粉末、および液体の食品に適用できます。 これらの食品は、本質的に不透明、半透明、曇りまたは透明であるだけでなく、マットまたは光沢のあるものにすることができます。 また、差異テスト、プロファイル分析、グレーディング方法など、選ばれた評価者のパネルまたは特別な状況における個々の専門家によって実行される官能分析のさまざまな状況で使用される観察および照明条件に関する一般的な情報も提供されます。 この国際規格は消費者テストや食品の色のメタメリズムの評価については扱っていませんが、メタメリズムの一致については付録 A に記載されています。

BS 5929-10:1999 発売履歴

  • 2011 BS ISO 11037:2011 官能分析 製品の色の官能評価に関するガイドライン
  • 1999 BS 5929-10:1999 食品の官能分析 - 食品の色評価に関する一般的なガイダンスと試験方法
食品の官能分析 - 食品の色評価に関する一般的なガイダンスと試験方法



© 著作権 2024