BS EN 60317-52:1999
特殊巻線仕様 銅丸線をポリアラミドで巻いたもの 温度指数220

規格番号
BS EN 60317-52:1999
制定年
1999
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2014-05
に置き換えられる
BS EN 60317-52:2014
最新版
BS EN 60317-52:2014
交換する
97/205590 DC-1997
範囲
IEC 60317 のこの部分では、温度指数 220 の銅巻線にテープを巻くための要件が規定されています。 絶縁体は、さまざまな厚さの芳香族ポリアミド (アラミド) テープを 1 つ以上巻き付けることで構成されます。 注 - このタイプのワイヤの場合、ヒートショック試験は不適切であるため、ヒートショック温度を確立できません。 したがって、温度指数とヒートショック温度の要件に基づいたクラスを指定することはできません。 温度指数に対応する摂氏温度は、必ずしもワイヤの動作が推奨される温度ではなく、関連する機器の種類などの多くの要因によって異なります。 この規格でカバーされる公称導体直径の範囲は次のとおりです。 - 1,600 mm ~ 5,000 mm。 - 導体の公称直径は表 1 に示されています。 この規格に従って巻線を参照する場合は、次の情報を提供する必要があります。 - IEC 60317-52 を参照。 - 導体の直径;  ——購入者と供給者の間で合意された、使用されるテープの数と厚さ、および重複の程度についても参照する必要があります。

BS EN 60317-52:1999 発売履歴

  • 2014 BS EN 60317-52:2014 特殊巻線仕様 銅丸線をポリアラミドで巻いたもの 温度指数220
  • 1999 BS EN 60317-52:1999 特殊巻線仕様 銅丸線をポリアラミドで巻いたもの 温度指数220



© 著作権 2024