ISO 603-2:1999
結合砥粒製品の寸法 その 2: センタレス円筒研削砥石

規格番号
ISO 603-2:1999
制定年
1999
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
 1999-01
に置き換えられる
ISO 603-2:1999/Cor 1:1999
最新版
ISO 603-2:1999/Cor 1:1999
範囲
ISO 603 のこの部分では、以下の公称寸法をミリメートル単位で指定します。 — タイプ 1: ストレート砥石 — タイプ 5: 片側が凹んだ砥石 — タイプ 7: 両側が凹んだ砥石 これらの結合研磨製品は、次の用途に使用することを目的としています。 回転するワークの外周面を研削します。 ワークピースは、制御ホイールを使用して砥石車を基準にして回転および機械的にガイドされ、2 つのホイールの間に配置された直定規上に置かれます。

ISO 603-2:1999 発売履歴

  • 1999 ISO 603-2:1999/Cor 1:1999 結合砥粒製品の寸法 第 2 部: センタレス円筒研削砥石の技術訂正事項
  • 1999 ISO 603-2:1999 結合砥粒製品の寸法 その 2: センタレス円筒研削砥石
  • 1981 ISO 603-2:1981 結合研磨製品 砥石の寸法 パート 2: タイプ 1 切断砥石
結合砥粒製品の寸法 その 2: センタレス円筒研削砥石



© 著作権 2024