DIN EN ISO 9455-13:1999
はんだ付けフラックス 試験方法 第13部 フラックス飛散量の測定

規格番号
DIN EN ISO 9455-13:1999
制定年
1999
出版団体
German Institute for Standardization
状態
 2017-12
に置き換えられる
DIN EN ISO 9455-13:2017
DIN EN ISO 9455-13 E:2016-05
最新版
DIN EN ISO 9455-13:2017-12
交換する
DIN 8527-1:1997 DIN ISO 9455-13:1997
範囲
この文書には、使用時のフラックスの飛散傾向を推定する方法が記載されています。 これは定性的 (比較) 方法であり、ISO 9454-1 で定義されているように、液体フラックスにのみ適用されます。 #,,#

DIN EN ISO 9455-13:1999 発売履歴

  • 2017 DIN EN ISO 9455-13:2017-12 ソフトフラックス試験方法 パート 13: フラックススパッタの測定
  • 2017 DIN EN ISO 9455-13:2017 ソフトフラックス試験方法パート 13: フラックススパッタの測定 (ISO 9455-13:2017)
  • 1999 DIN EN ISO 9455-13:1999 はんだ付けフラックス 試験方法 第13部 フラックス飛散量の測定
  • 0000 DIN ISO 9455-13:1997

DIN EN ISO 9455-13:1999 はんだ付けフラックス 試験方法 第13部 フラックス飛散量の測定 は DIN 8527-1:1997 から変更されます。

はんだ付けフラックス 試験方法 第13部 フラックス飛散量の測定



© 著作権 2024