IEC 603-8:1990
最大 3 MHz の周波数に対応するプリント基板用コネクタ パート 8: 2.54 mm (0.1 インチ) の基本グリッドを備えたプリント基板用の 0.63 * 0.63 mm 正方形ヘッダー コンタクトを備えた 2 コンポーネント コネクタ

規格番号
IEC 603-8:1990
制定年
1990
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
最新版
IEC 603-8:1990
範囲
関連する 2 つの部分からなるコネクタのグループに適用されます。 IEC 50(581)、97、194、326、512、および 603-1 と組み合わせて使用されます。

IEC 603-8:1990 規範的参照

  • IEC 60050-581:1978 国際版 Anticipee Du Vocabulaire Electrotechnique - Chapitre 581: 組成物、電気機械、注入装置、電子 (1998 年修正 1)
  • IEC 60097:1970 プリント回路用グリッドシステム
  • IEC 60194:1988 回路に含まれる用語と定義 (第 3.0 版; 訂正-01/1990)
  • IEC 60326 プリント配線板の一般要件と測定方法
  • IEC 60512 電子機器用電気機械部品の基本的な試験手順と測定方法 第 9 部: その他の試験*1992-04-01 更新するには
  • IEC 60603-1:1981 プリント基板用 3 MHz 未満の周波数用コネクタ - 第 1 部: 個別仕様書作成のための一般規則とガイド
  • ISO 468:1982 表面粗さ 技術仕様の策定に必要なパラメータ、その値および一般規則

IEC 603-8:1990 発売履歴

  • 1990 IEC 603-8:1990 最大 3 MHz の周波数に対応するプリント基板用コネクタ パート 8: 2.54 mm (0.1 インチ) の基本グリッドを備えたプリント基板用の 0.63 * 0.63 mm 正方形ヘッダー コンタクトを備えた 2 コンポーネント コネクタ



© 著作権 2024