IEC 60118-6:1999
補聴器 第 6 部: 補聴器入力回路の特性

規格番号
IEC 60118-6:1999
制定年
1999
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
最新版
IEC 60118-6:1999
に置き換えられる
IEC 60118-0:2015
交換する
IEC 29/390/CDV:1997 IEC 60118-6:1984
範囲
IEC 60118 のこの部分では、外部の電気または電気音響信号源との互換性を確保するために、個人用補聴器への外部電気入力用の回路の電気特性と安全特性を指定します。 この規格では、補聴器には、IEC 60118-12 に記載されているコネクタ システムを組み込んだアダプタ (オーディオ シュー) が含まれる場合があります。

IEC 60118-6:1999 発売履歴

  • 1999 IEC 60118-6:1999 補聴器 第 6 部: 補聴器入力回路の特性
  • 1984 IEC 60118-6:1984 矯正監査の外観 60 年代: 回路の特徴と聴覚要素の矯正のメイン (第 1.0 版)

IEC 60118-6:1999 補聴器 第 6 部: 補聴器入力回路の特性 は IEC 60118-0:2015 電気音響学 - 補聴器 - パート 0: 補聴器の性能特性の測定 に変更されます。

補聴器 第 6 部: 補聴器入力回路の特性



© 著作権 2024