IEC 60331-21:1999
火災条件下でのケーブルの回路完全性のテスト パート 21: 定格電圧 0.6/1.0 kV 以下のケーブルの手順と要件

規格番号
IEC 60331-21:1999
制定年
1999
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
最新版
IEC 60331-21:1999
交換する
IEC 20C/82/FDIS:1998 IEC 60331:1970
範囲
IEC 60331 のこの部分では、試験手順を規定し、指定された条件下で火災にさらされた場合に回路の完全性を維持するために必要な、最大 0.6/1.0 kV の定格電圧のケーブルに対する、推奨火炎適用時間を含む性能要件を示します。 条件。 サンプルの準備方法、導通チェックの手順、電気試験手順、ケーブルの燃焼方法について説明し、試験結果を評価するための要件を示します。 低電圧の電力ケーブルと定格電圧の制御ケーブルをカバーすることを目的としています。

IEC 60331-21:1999 発売履歴

  • 1999 IEC 60331-21:1999 火災条件下でのケーブルの回路完全性のテスト パート 21: 定格電圧 0.6/1.0 kV 以下のケーブルの手順と要件
火災条件下でのケーブルの回路完全性のテスト パート 21: 定格電圧 0.6/1.0 kV 以下のケーブルの手順と要件



© 著作権 2024