ISO 3822-1:1999
音響給水施設の設備および機器から発せられる騒音の実験室試験 - パート 1: 測定方法

規格番号
ISO 3822-1:1999
制定年
1999
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 3822-1:1999/Amd 1:2008
最新版
ISO 3822-1:1999/Amd 1:2008
範囲
EN ISO 3822 のこの部分では、給水施設で使用される電気製品や装置を通る水の流れから生じる騒音放射を実験室で測定する方法を指定しています。 対象となる品目には、排出タップ、インラインバルブ、および減圧装置や給湯機器などの特殊機器が含まれます。 以下、これらすべてを「機器」と呼びます。 指定された方法により、異なる研究室での比較可能な測定結果を得ることが可能になります。

ISO 3822-1:1999 発売履歴

  • 2008 ISO 3822-1:1999/Amd 1:2008 音響 給水設備の設備および機器からの騒音放射に関する実験室試験 パート 1: 測定方法 修正 1: 不確かさの測定
  • 1999 ISO 3822-1:1999 音響給水施設の設備および機器から発せられる騒音の実験室試験 - パート 1: 測定方法
  • 1983 ISO 3822-1:1983 音響 給水施設で使用される設備および機器から発せられる騒音に関する実験室試験 パート 1: 測定方法
  • 1977 ISO 3822-1:1977 音響給水施設の設備および機器から発せられる騒音の実験室試験 - パート 1: 測定方法
音響給水施設の設備および機器から発せられる騒音の実験室試験 - パート 1: 測定方法



© 著作権 2024