GB 17740-1999
地震マグニチュード規制 (英語版)

規格番号
GB 17740-1999
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
1999
出版団体
General Administration of Quality Supervision, Inspection and Quarantine of the People‘s Republic of China
状態
 2017-12
に置き換えられる
GB 17740-2017
最新版
GB 17740-2017
範囲
この規格は、地震測定、地震予知、地震予防・減災、報道などの社会応用に適用可能な地震マグニチュードMの判定方法とその利用方法を定めたものです。 この規格は、科学研究分析における他の種類の等級の使用を制限するものではありません。 「地震マグニチュード M」はこの規格で規定されているマグニチュードであり、他の種類の地震マグニチュードの前には限定的な文言や追加の注釈記号を付ける必要があります。 例: 実体波マグニチュード Mb 局所地震マグニチュード ML、モーメントマグニチュード Mw など。 地震マグニチュード M は地震表面波によって決まります。 深部地震(震源深さ70km以上)や小規模地震については、表面波による測定ができない場合には、「地震観測所の観測規程」(1990年)に定められたMbおよびMLによって測定することができます。

GB 17740-1999 発売履歴

地震マグニチュード規制



© 著作権 2024