JIS B 1053:1999
炭素鋼および合金鋼製の締結具の機械的特性 パート 5: 引張強度以上の締結ねじおよび同様のねじ付き締結具

規格番号
JIS B 1053:1999
制定年
1999
出版団体
Japanese Industrial Standards Committee (JISC)
状態
に置き換えられる
JIS B 1053:2014
最新版
JIS B 1053:2014
範囲
この規格は,炭素鋼製又は合金鋼製で,ねじの呼び径が1.6-24 mmの引張力を受けない止めねじ及び類似のねじ部品(以下,止めねじという。)の機械的性質につしいて規定する。なお,ここで規定する機械的性質は,環境温度10-35℃(常温)で試験をしたときに適用するもので,この温度範囲より高い温度か又は低い温度の場合には,機械的及び物理的性質が変わってくることがある。この規格は,次のような特殊の性質が要求される止めねじには適用しない。一引張応力が規定されたもの(JIS R 1051参照)一溶接性一耐食性一温度300 ℃以上の耐熱性又は一50 ℃以下の耐寒性。備考 快削鍛製の止めねじは,250℃以上の温度では使用しないほうがよい。

JIS B 1053:1999 発売履歴

  • 2014 JIS B 1053:2014 炭素鋼および合金鋼で作られた留め具の機械的特性 指定された硬度クラスの止めねじおよび同様のねじ付き留め具 並目ねじおよび細目ねじ
  • 1999 JIS B 1053:1999 炭素鋼および合金鋼製の締結具の機械的特性 パート 5: 引張強度以上の締結ねじおよび同様のねじ付き締結具
  • 1995 JIS B 1053:1995 鋼製位置決めねじの機械的性質



© 著作権 2024