JIS C 2101:1999
電気絶縁油の試験方法

規格番号
JIS C 2101:1999
制定年
1999
出版団体
Japanese Industrial Standards Committee (JISC)
状態
に置き換えられる
JIS C 2101 AMD 1:2010
最新版
JIS C 2101 AMD 1:2010
範囲
この規格は,JIS C 2320に規定する1種(鉱油),2種(アルキルべンゼン),3種(ポリブテン),4種(アルキルナタレン),5種(アルキルジフェニルアルカン),6種(シリコーン油)及び7種(鉱油,アルキルべンゼン混合油)の電気絶縁油(以下,絶縁油という。)の試料採取方法及び試験方法についてこの規格の本体で規定し,JIS C 2320の附属書に規定する1種IEC (鉱油),2種IEC(アルキルべンゼン),3種IEC(ポリプテン),4種IEC(アルキルナフタレン),5種IEC(アルキルジフェニルエタン及びメチルポリアリルメタン),及び6種IEC(シリコーン油)の試料採取方法及び試験方法については.この規格の附属書で規定する.なお,JIS C 2320本体で規定する製品にはこの規格の本体の規定事項を,JIS C 2320の附属書で規定する製品にはこの規格の附属書の規定事項を一貫して適用するものとし,それぞれの本体又は附属書両者の間で対応する規定項目・内容を適宜選択又は混用して適用することはできない。

JIS C 2101:1999 発売履歴




© 著作権 2024