ISO 10790:1999
閉じたパイプ内の流体の流れの測定 コリオリ計の選択、設置、使用ガイド (流量、密度、体積の測定)

規格番号
ISO 10790:1999
制定年
1999
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 10790:1999/Amd 1:2003
最新版
ISO 10790:2015
範囲
この国際規格は、流体の質量流量、密度、体積流量およびその他の関連パラメータを測定するためのコリオリ計の選択、設置、校正、性能および操作に関するガイドラインを提供します。 また、測定対象の流体に関しても適切な配慮がなされています。 コリオリ計の主な目的は質量流量を測定することです。 ただし、これらのメーターの中には、流体の密度と温度を測定するための追加の可能性を提供するものもあります。 これら 3 つのパラメータの測定から、体積流量およびその他の関連パラメータを決定できます。 この国際規格の内容は主に液体の計量に適用されます。 この国際規格は、他の流体、液体中の固体または気体の混合物、および液体の混合物の計量についても、指定された制限内での指針を提供します。 コリオリ計はガス測定に使用できますが、ガス測定に関する具体的なガイダンスはこの国際規格の範囲には含まれません。

ISO 10790:1999 発売履歴

  • 2015 ISO 10790:2015 閉じた導管内の液体流量の測定 コリオリ流量計の選択、設置、使用に関するガイド (流量、密度、体積の測定)
  • 2003 ISO 10790:1999/Amd 1:2003 閉じた導管内の液体流量の測定 コリオリ計の選択、設置、使用に関するガイド (流量、密度、体積の測定) 修正 1: 気体測定のガイド
  • 1999 ISO 10790:1999 閉じたパイプ内の流体の流れの測定 コリオリ計の選択、設置、使用ガイド (流量、密度、体積の測定)
  • 1994 ISO 10790:1994 閉じたパイプ内の流体流量の測定コリオリ質量流量計



© 著作権 2024