BS EN ISO 6887-1:1999
食品および飼料製品の微生物学 微生物学的検査のための検体および初期懸濁液および 10 倍希釈液の調製 初期懸濁液および 10 倍希釈液の調製に関する一般規則

規格番号
BS EN ISO 6887-1:1999
制定年
1999
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2017-06
に置き換えられる
BS EN ISO 6887-1:2017
最新版
BS EN ISO 6887-1:2017
交換する
97/715564 DC:1997 BS 5763 Part 6:1983
範囲
ISO 6887 のこの部分では、人間または動物の消費を目的とした製品の微生物学的検査のための、初期懸濁液および小数希釈の好気性調製に関する一般規則を定義しています。 ISO 6887 のこの部分は、ISO 6887-2 で言及されている製品を除く一般的なケースに適用されます。

BS EN ISO 6887-1:1999 発売履歴

  • 2017 BS EN ISO 6887-1:2017 食物連鎖微生物学 微生物検査のための試験サンプル、初期懸濁液および 10 倍希釈液の調製 初期懸濁液および 10 倍希釈液の調製に関する一般規則
  • 1999 BS EN ISO 6887-1:1999 食品および飼料製品の微生物学 微生物学的検査のための検体および初期懸濁液および 10 倍希釈液の調製 初期懸濁液および 10 倍希釈液の調製に関する一般規則



© 著作権 2024