IEC 61114-1:1999
11/12GHz帯衛星放送送受信アンテナ その1:電気測定

規格番号
IEC 61114-1:1999
制定年
1999
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
最新版
IEC 61114-1:1999
交換する
IEC 100A/109/FDIS:1998 IEC 61114-1:1992
範囲
IEC 61114 のこの部分は、11/12 GHz 帯域の衛星放送送信用の個別および集合受信アンテナに適用されます。 この規格は主に、オフセット放物面反射鏡アンテナ、カセグレン反射鏡アンテナ、およびその他の同等のタイプを含む放物面反射鏡アンテナに適用されます。 これは平面アレイ アンテナにも当てはまります。 ただし、支持マストとレドームはこの規格には含まれません。 この規格は以下の 6 種類のアンテナに適用されます。 a) 単一の衛星から信号を受信する単一アンテナ システムのアンテナ 1) 直線偏波シングル ビーム アンテナ。 2) 円偏波シングルビーム アンテナ。 b) 2 つ以上の衛星から信号を受信する単一アンテナ システムのアンテナ 1) 直線偏波マルチビーム アンテナ。 2) 円偏波マルチビームアンテナ。 c) 2 つ以上の衛星から信号を受信するためのマルチ アンテナ システムのアンテナ 1) シングル ビーム アンテナの直線偏波システム。 2) シングルビームアンテナの円偏波システム。 これら 6 つのタイプの典型的な構成を図 1 に示します。 IEC 61114 のこの部分の目的は、適用される測定の条件と方法を定義することです。 この規格はパフォーマンス要件を指定していません。 一部の測定では、SHF コンバータがアンテナから取り外され、RF ポートへのアクセスが残されることが想定されます。

IEC 61114-1:1999 発売履歴

  • 1999 IEC 61114-1:1999 11/12GHz帯衛星放送送受信アンテナ その1:電気測定
  • 1992 IEC 61114-1:1992 12 GHz 周波数帯の衛星放送の送信に使用される受信アンテナの測定方法 第 1 部 DBS 受信アンテナの電気的測定
11/12GHz帯衛星放送送受信アンテナ その1:電気測定



© 著作権 2024