IEC TR2 61340-5-1:1998
静電気 パート 5-1: 静電気現象の影響を受ける電子機器の保護 一般要件

規格番号
IEC TR2 61340-5-1:1998
制定年
1998
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
 2007-08
に置き換えられる
IEC TR2 61340-5-1/COR1:1999
最新版
IEC TR2 61340-5-1/COR2:2002
範囲
この技術レポートでは、静電気放電および電界から静電気放電に敏感なデバイス (ESDS) を保護するための一般要件を指定します。 電子機器の製造と使用にのみ適用されます。 この技術レポートは、100 V (人体モデル) 以上の耐閾値電圧を持つ静電気に敏感なデバイスを、静電気現象による損傷のリスクを最小限に抑えて取り扱うことができるようにする保護領域の設計、使用、および制御方法を指定します。 。 このレポートに記載されている通常の予防措置は、ISO 14644-1 クラス 5 を超えるクリーン ルーム タイプのエリアに適用されます。 ISO 14644-1 クラス 5 以下のクリーン ルームでは、使用の結果汚染が形成された場合、代替の予防措置が必要になる場合があります。 この技術レポートに指定されている手順。 この技術報告書には従業員の安全に関する要件は含まれていませんが、関係者全員が、この技術報告書の対象となるものを含む、すべての職場のすべての人の健康と安全に関する現地の法定要件に準拠する必要があることに注意が必要です。 一般に、ESDS を保護するための抵抗の最小値はありません (3.2 を参照)。 ただし、人員の安全のために最小抵抗値が必要な場合があります。 関連する要件および/または出版物 IEC 61010-1、IEC 60479、IEC 60536、IEC 60364 を参照してください。

IEC TR2 61340-5-1:1998 発売履歴

IEC TR2 61340-5-1:1998 静電気 パート 5-1: 静電気現象の影響を受ける電子機器の保護 一般要件 は IEC 61340-5-1:2007 静電気 パート 5-1: 静電気現象からの電子デバイスの保護 一般要件 に変更されます。




© 著作権 2024