JIS K 6233-3:1998
ゴム 総硫黄分の測定 その3 炉燃焼法

規格番号
JIS K 6233-3:1998
制定年
1998
出版団体
Japanese Industrial Standards Committee (JISC)
状態
に置き換えられる
JIS K 6233:2016
最新版
JIS K 6233:2016
範囲
1.1この規格は,生ゴム,未加硫配合ゴム,加硫ゴム中の全硫黄を電気炉中で燃焼させて定量する方法について規定する。硫黄には,硫酸バリウム,硫酸カルシウム,リトポンとして存在する硫黄も含まれる。1.2この方法は,塩化ゴム,ニトりルゴム,炭化水素ゴム(天然ゴム含む)。に適用できる。不溶性硫酸塩を形成する金属塩が存在しても,測定結果に影響を及ぼさない。

JIS K 6233-3:1998 発売履歴

  • 2016 JIS K 6233:2016 ゴム - イオンクロマトグラフィーによる総硫黄含有量の測定
  • 1998 JIS K 6233-3:1998 ゴム 総硫黄分の測定 その3 炉燃焼法



© 著作権 2024