ISO 4531-2:1998
食品と接触した釉薬磁器およびホーロー器からの鉛およびカドミウムの放出 パート 2: 許容限度値

規格番号
ISO 4531-2:1998
制定年
1998
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 4531-2:1998
範囲
ISO 4531 のこの部分では、食品 (飲料を含む) と接触して使用することを目的としたホーロー製品からの鉛とカドミウムの放出の許容限度を指定しています。 ISO 4531 のこの部分は、食品の準備、提供、保管に使用することを目的としたタンクや容器などのエナメル加工された食品器具に適用されます。 ISO 4531 のこの部分では、飲み口からの鉛とカドミウムの放出の許容限度も指定しています。 陶磁器、ガラス製品、ガラス陶磁器には適用されません。

ISO 4531-2:1998 発売履歴

  • 1998 ISO 4531-2:1998 食品と接触した釉薬磁器およびホーロー器からの鉛およびカドミウムの放出 パート 2: 許容限度値



© 著作権 2024