BS 7211:1998
火災時に微量の煙や腐食性ガスを発生する電気・照明機器用の熱硬化性絶縁(非外装)ケーブルの仕様

規格番号
BS 7211:1998
制定年
1998
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2012-09
に置き換えられる
BS 7211:2012
BS EN 50525-1:2011
BS EN 50525-3-41:2011
最新版
BS 7211:2012+A1:2020
範囲
定格電圧 450/750 V 以下の熱硬化性絶縁を備えた非外装ケーブルの要件。 BS 6004 で指定されている対応する PVC 絶縁ケーブルと比較して、火にさらされた場合でも発生する煙や腐食性ガスのレベルが低くなります。

BS 7211:1998 発売履歴

  • 2020 BS 7211:2012+A1:2020 ケーブル 熱硬化性絶縁および熱可塑性被覆ケーブルは、最大 450/750 V の電圧の電力および照明に適しています 火災時の煙や腐食性ガスの排出が少ない
  • 2012 BS 7211:2012 ケーブル: 火災の影響を受けた場合に少量の煙と腐食性ガスを放出する 450/750 V を超えない電力および照明機器用の熱硬化性絶縁 (非外装) ケーブルの仕様
  • 1998 BS 7211:1998 火災時に微量の煙や腐食性ガスを発生する電気・照明機器用の熱硬化性絶縁(非外装)ケーブルの仕様



© 著作権 2024