ISO 5232:1998
つの言語による繊維機械の図記号

規格番号
ISO 5232:1998
制定年
1998
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 5232:1998
範囲
この国際規格は、繊維機械の分野における英語、フランス語、ロシア語、ドイツ語、スペイン語、イタリア語の図記号と対応する指示対象を定めています。 この国際規格で扱われる図記号は、次のことを目的としています。 a) 装置または装置の一部を取り扱う人に、運転中の設定および装置の設定について指示するために、あらゆる種類の繊維機械の装置または装置の一部に配置されます。 機能している。 b) 状態、機能、または操作を表現するために、図面、地図、ダイアグラムなどの文書で使用されます。 注 — この国際規格では、ISO の 3 つの公式言語 (英語、フランス語、ロシア語) で使用される指示対象に加えて、ドイツ語、スペイン語、イタリア語でも同等の指示対象が示されています。 これらは ISO 技術委員会 ISO/TC 72 の要請に応じて含まれており、ドイツ (DIN)、スイス (SNV)、スペイン (AENOR) およびイタリア (UNI) の加盟団体の責任の下で発行されています。 ただし、ISO の参照対象として考慮できるのは、公式言語で指定された参照対象のみです。 使用される言語の順序は次のとおりです。 E: 英語 F: フランス語 R ロシア語 D: ドイツ語 S: スペイン語 I: イタリア語

ISO 5232:1998 発売履歴

つの言語による繊維機械の図記号



© 著作権 2024