BS 6111:1981
ヘッドフォンおよび耳あな型補聴器を測定するための基準カプラーの仕様

規格番号
BS 6111:1981
制定年
1981
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2006-10
に置き換えられる
BS EN 60318-5:2006
最新版
BS EN 60318-5:2006
範囲
この推奨事項の目的は、耳に接続されたイヤホンを使用する気導補聴器の物理的性能特性を 200 Hz ~ 5000 Hz の周波数範囲で測定する際に、イヤホンに特定の音響インピーダンスを負荷するためのカプラーについて説明することです。 イヤーインサート、例えばイヤーモールドまたは類似のデバイスの。 説明されているカプラーは、初期の 2 cm カプラーを発展させたものです。 この組み合わせを使用しても、人に対する補聴器の実際の性能を得ることができません。 ただし、IEC は、補聴器の仕様および物理データを交換するための簡単ですぐに使える手段としてこの機能を使用することを推奨しています。

BS 6111:1981 発売履歴

  • 2006 BS EN 60318-5:2006 電気音響学、人間の頭と耳のシミュレータ、インイヤー型補聴器とヘッドフォンの測定用の 2 cm3 カプラ。
  • 1981 BS 6111:1981 ヘッドフォンおよび耳あな型補聴器を測定するための基準カプラーの仕様



© 著作権 2024