BS ISO 11158:1998
潤滑剤、工業用オイルおよび関連製品 (カテゴリ L) シリーズ H (油圧システム) カテゴリ HH、HL、HM、HR、HV、および HG の仕様

規格番号
BS ISO 11158:1998
制定年
1998
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2010-02
に置き換えられる
BS ISO 11158:2009
BS ISO 11158:2010
最新版
BS ISO 11158:2023
交換する
96/121368 DC:1996
範囲
この国際規格は鉱油作動油の要件を規定しており、油圧システム、特に静圧作動油動力用途を対象としています。 この国際規格の目的は、鉱物油作動油のサプライヤーおよびエンドユーザーの指導、および油圧システムの機器メーカーの指示を目的としています。 この国際規格は、世界中のさまざまな気候条件に適用できるように、一般的な形式で作成されています。 この国際規格では、納入時の鉱物油系作動油の要件も規定しています。 油圧用途で使用される流体の分類は ISO 6743-4 で定義されています。 ISO 6743-4 でカバーされるカテゴリのうち、6 種類の鉱油ベースの流体のみがこの仕様に含まれています。 これらのカテゴリは、HH、HL、HM、HR、HV、および HG です。 注 — この国際規格に記載されている仕様は鉱油ベースの油圧作動油のみに言及していますが、この仕様はポリアルファオレフィン (タイプ HS) などの特定の種類の炭化水素合成油にも適用できます。

BS ISO 11158:1998 発売履歴

  • 2023 BS ISO 11158:2023 潤滑油、工業用油および関連製品(Lグレード) Hシリーズ(油圧システム) カテゴリHH、HL、HM、HV、HGの仕様
  • 2010 BS ISO 11158:2010 潤滑油、工業用油および関連製品 (クラス L) H シリーズ (油圧システム) HH、HL、HM、HR、HV、および HG のカテゴリ仕様
  • 2010 BS ISO 11158:2009 潤滑剤、工業用オイルおよび関連製品 (クラス L) H シリーズ (油圧システム) カテゴリ HH、HL、HM、HR、HV、および HG の仕様
  • 1998 BS ISO 11158:1998 潤滑剤、工業用オイルおよび関連製品 (カテゴリ L) シリーズ H (油圧システム) カテゴリ HH、HL、HM、HR、HV、および HG の仕様



© 著作権 2024