DIN 4102-16:1998
建築材料および構成部品の耐火性 第 16 部: 防火立坑検査の実施プロセス

規格番号
DIN 4102-16:1998
制定年
1998
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN 13238:2001
DIN 4102-16:2015
DIN 4102-16 E:2014-09
最新版
DIN 4102-16:2021-01
交換する
DIN 4102-16:1990
範囲
DIN 4102-1 と同時に発行されたこの文書は、特に以下の理由により必要でした。 建設製品という用語でカバーされない製品を含めるように文書の範囲を拡大するため。 「自己完結型の規格群を作成すること」、特に、近い将来に整合規格が作成されない製品についても同様であり、現在の最先端技術および現在の法的規制に合わせて規格を作成することです。 この文書には、統一手順が記載されています。 DIN 4102-15 に準拠した「ブランドシャハト」の建築材料の試験用。 #",#

DIN 4102-16:1998 発売履歴

  • 2021 DIN 4102-16:2021-01 建材および建築部材の耐火性能 第 16 部:「ブランドシャハト」試験
  • 1970 DIN 4102-16 A1 E:2020-02
  • 2015 DIN 4102-16:2015 建築材料および構成部品の耐火性 第 16 部: 防火立坑検査の実施プロセス
  • 1970 DIN 4102-16 E:2014-09 建材・部材の耐火性 第16部:防火帯検査の実施手順
  • 2010 DIN EN 13238:2010 建築材料の火災試験反応、基材選択に関する規制と一般原則、ドイツ語版 EN 13238-2010
  • 2001 DIN EN 13238:2001 建材の耐火試験反応 基材の選択と調整方法と一般原則
  • 1998 DIN 4102-16:1998 建築材料および構成部品の耐火性 第 16 部: 防火立坑検査の実施プロセス
  • 0000 DIN 4102-16:1990
建築材料および構成部品の耐火性 第 16 部: 防火立坑検査の実施プロセス



© 著作権 2024