ISO 731-3:1977
工業用ギ酸の試験方法その3 電位差滴定法によるその他の酸の含有量の定量

規格番号
ISO 731-3:1977
制定年
1977
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
 2002-05
最新版
ISO 731-3:1977
範囲
原理は、過剰な酸化水銀(II)による試験部分のギ酸の定量的な酸化にあります。 標準水酸化ナトリウム容積溶液による残留酸の電位差滴定。 この方法は、酢酸として表される他の酸を 0.5 ~ 6.0% (m/m) 含む製品に適用できます。 ISO/R 731 は 7 つの部分に分割されています。 ISO 731/3 は、ISO 勧告 R 731-1968 の第 4 項を置き換えるものです。

ISO 731-3:1977 発売履歴

  • 1977 ISO 731-3:1977 工業用ギ酸の試験方法その3 電位差滴定法によるその他の酸の含有量の定量
工業用ギ酸の試験方法その3 電位差滴定法によるその他の酸の含有量の定量



© 著作権 2024