IEC 60243-1:1998
固体絶縁材料の耐電圧試験方法 第 1 部:電源周波数での試験

規格番号
IEC 60243-1:1998
制定年
1998
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
 2013-03
に置き換えられる
IEC 60243-1:2013
最新版
IEC 60243-1:2013
範囲
IEC 60243 のこの部分では、電力周波数、つまり 48 Hz から 62 Hz の間の固体絶縁材料の短時間耐電圧を決定するための試験方法が規定されています。 液体と気体の試験は考慮されていませんが、これらは試験対象の固体絶縁材料の含浸剤または周囲媒体として指定され、使用されています。 注 - 固体絶縁材料の表面に沿った絶縁破壊電圧を決定する方法が含まれています。

IEC 60243-1:1998 発売履歴

  • 2013 IEC 60243-1:2013 絶縁材料の電気的強度 試験方法 パート 1: 工業用周波数試験
  • 1998 IEC 60243-1:1998 固体絶縁材料の耐電圧試験方法 第 1 部:電源周波数での試験
  • 1970 IEC 60243-1:1988/COR1:1989 修正事項 1 - 固体絶縁材料の耐電圧試験方法。 パート 1: 電源周波数でのテスト
  • 1988 IEC 60243-1:1988 固体絶縁材料の絶縁耐力の試験方法 パート 1: 主電源周波数での試験



© 著作権 2024