DIN ISO 7884-5:1998
ガラス 粘度および粘度固定点 パート 5: シンキングロッド粘度計決定の作業点

規格番号
DIN ISO 7884-5:1998
制定年
1998
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN ISO 7884-5:1998-02
最新版
DIN ISO 7884-5:1998-02
交換する
DIN 52312-5:1986
範囲
この文書には、シンキムバー粘度計を使用してガラスの動作点を決定する方法が記載されています。 この方法は、ガラス加工の低粘度範囲を特徴付けるのに役立つことがわかっています。 この粘度測定定点は、粘度と温度の関係を決定する際に使用できます (DIN ISO 7884-1 を参照)。 この方法は、試料の調製または試験中に失透や揮発性成分の蒸発が起こらない限り、通常のバルク生産組成のすべてのガラスに適用できます。

DIN ISO 7884-5:1998 発売履歴

  • 1998 DIN ISO 7884-5:1998-02 ガラス - 粘度および粘度の決定に関する定点 - パート 5: シンキングロッド粘度計による動作点の決定 (ISO 7884-5:1987)
  • 1998 DIN ISO 7884-5:1998 ガラス 粘度および粘度固定点 パート 5: シンキングロッド粘度計決定の作業点
  • 0000 DIN 52312-5:1986
ガラス 粘度および粘度固定点 パート 5: シンキングロッド粘度計決定の作業点



© 著作権 2024