IEC 61800-1:1997
可変速電気駆動システム パート 1: 低電圧可変速 DC 電力駆動システムの一般要件定格仕様

規格番号
IEC 61800-1:1997
制定年
1997
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
に置き換えられる
IEC 61800-1:2021
最新版
IEC 61800-1:2021
交換する
IEC 22G/39/FDIS:1997
範囲
IEC 61800 のこの部分は、電力変換、制御装置、およびモーターを含む汎用の可変速 DC ドライブ システムに適用されます。 牽引車と電気自動車の駆動装置は除外されます。 これは、最大 1 kV AC、50 Hz または 60 Hz の線間電圧に接続されたパワー ドライブ システム (PDS) に適用されます。 EMC の側面は IEC 61800-3 でカバーされています。 IEC 61800 のこの部分では、コンバータの特性と、コンバータと完全な DC ドライブ システムとの関係が説明されています。 また、定格、通常の動作条件、過負荷条件、耐サージ能力、安定性、保護、AC ラインの接地、およびテストに関する性能要件も記載されています。 さらに、制御戦略、診断、トポロジーなどのアプリケーション ガイドラインも扱います。 IEC 61800 のこの部分は、個々のサブシステムの機能単位の観点ではなく、そのパフォーマンスの観点から完全な DC PDS を定義することを目的としています。

IEC 61800-1:1997 発売履歴

  • 2021 IEC 61800-1:2021 可変速電気駆動システム パート 1: 一般要件 低電圧可変速 DC 電気駆動システムの定格仕様
  • 1997 IEC 61800-1:1997 可変速電気駆動システム パート 1: 低電圧可変速 DC 電力駆動システムの一般要件定格仕様
可変速電気駆動システム パート 1: 低電圧可変速 DC 電力駆動システムの一般要件定格仕様



© 著作権 2024