IEC 60081:1997
両口蛍光ランプの性能仕様

規格番号
IEC 60081:1997
制定年
1997
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
 2018-06
に置き換えられる
IEC 60081:1997/AMD1:2000
最新版
IEC 60081:1997/AMD6:2017
交換する
IEC 34A/759/FDIS:1997 IEC 60081:1984 IEC 60081 AMD 1:1987 IEC 60081 AMD 2:1988 IEC 60081 AMD 3:1992 IEC 60081 AMD 4:1993 IEC 60081 AMD 5:1994
範囲
この国際規格は、一般照明サービス用の二重口金蛍光ランプの性能要件を指定します。 この規格の要件は型式試験のみに関係します。 統計的評価の方法を含む遵守条件は検討中です。 以下のランプの種類と動作モードが含まれます。 a) スタータを使用して AC 主周波数で動作し、さらに高周波でも動作するように設計された、予熱された陰極を備えたランプ。 b) 予熱された高抵抗陰極を備え、スターターを使用せず (スターターレス) AC 主電源周波数で動作し、さらに高周波でも動作するように設計されたランプ。 c) 予熱された低抵抗陰極を備え、スターターを使用せずに (スターターレス) AC 主電源周波数で動作するように設計され、さらに高周波でも動作するランプ。 d) 高周波で動作するように設計された、予熱された陰極を有するランプ。 e) 交流電源周波数で動作するように設計された、予熱されていない陰極を有するランプ。 f) 高周波で動作するように設計された、予熱されていない陰極を有するランプ。

IEC 60081:1997 発売履歴




© 著作権 2024