ISO 5898:1997
乗用車後部ガラス除霜装置の試験方法

規格番号
ISO 5898:1997
制定年
1997
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 5898:1997
範囲
この国際規格は、乗用車 (ISO 3833 で定義) の後部窓曇り防止システムが取り付けられている場合の試験方法を規定しています。 この文書が作成された時点では利用可能なデータが不十分であったため、基準となる領域やパフォーマンスのレベルは指定されていません。 注 — フロントガラスとリアガラスで同様の性質のテストを同時に実行できる場合があります。 この試験方法は、霜取り性能に影響を与える以下の重要な特徴に関して互いに変わらないタイプの動力駆動車両に適用することを目的としています。 a) 後部窓の形状、サイズおよび表面特性。 b) 自動車メーカーが後部窓の曇り止めに寄与するものとして指定した各システムの特性。

ISO 5898:1997 発売履歴

  • 1997 ISO 5898:1997 乗用車後部ガラス除霜装置の試験方法
  • 1987 ISO 5898:1987 道路車両、自動車の後部窓曇り防止システム、試験方法
乗用車後部ガラス除霜装置の試験方法



© 著作権 2024