ISO 11971:1997
鋳鋼品の表面品質の目視検査

規格番号
ISO 11971:1997
制定年
1997
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
 2008-09
に置き換えられる
ISO 11971:2008
最新版
ISO 11971:2020
範囲
この国際規格は、目視検査による鋳鋼の表面検査の合格基準を規定しています。 2 合格レベルでは、表面粗さおよび表面の不連続性を視覚的に決定するために、フォンデリー産業規格化局 (BNIF) および鋳鋼研究貿易協会 (SCRATA) の基準コンパレータを利用しています。 — 表面粗さ — 熱ドレッシング — 機械的ドレッシング — 非金属介在物 — ガス気孔率 — 溶融不連続性 — 膨張不連続性 — 金属インサート 3 鋳造不連続性に関連する用語の説明は、付録 A に記載されています。 注: 1) BNIF リファレンス コンパレータは、以下から購入できます。 Editions Techniques des Industries de la Fonderie、 44, avenue de la Division Lecklec, 92310 Sevres Cedex, BP 78, France、または Steel Founders' Society of America, 455 State street, Des Plaines, IL 60016, USA から。 2) SCRATA リファレンス コンパレータは、イギリス、S2 3PT、シェフィールド、7 East Bank Road、Castings Development Centre、または 米国、イリノイ州デスプレーンズ、ステート ストリート 455 番の Steel Founders' Society of America から購入できます。

ISO 11971:1997 発売履歴




© 著作権 2024