GOST 398-1996
広軌鉄道および地下鉄車両用炭素鋼車輪 技術条件

規格番号
GOST 398-1996
制定年
1996
出版団体
RU-GOST R
状態
 2011-09
に置き換えられる
GOST 398-2010
最新版
GOST 398-2010
交換する
GOST 398-1981
範囲
この規格は、貨物、旅客、入換用の機関車、モーター用に粗く製造されたタイヤに適用されます。

GOST 398-1996 規範的参照

  • GOST 1497-1984 金属、引張試験方法
  • GOST 15150-1969 機械、器具、その他の工業製品 さまざまな気候帯に応じた構造形態 外部環境や気候に応じた分類、使用条件、保管、輸送
  • GOST 1778-1970 鋼、非金属介在物の金属組織学的測定
  • GOST 18895-1981 鋼の光電分光法
  • GOST 22536.0-1987 炭素鋼および非合金銑鉄 分析方法の一般要件
  • GOST 3225-1980 広軌鉄道機関車用の太いタイヤの種類とサイズ
  • GOST 380-1994 一般的な高品質の炭素鋼グレード
  • GOST 5000-1983 広軌鉄道車両および炭水車用のホイールリムブランク。
  • GOST 7564-1973 機械試験および圧延部品のプロセス試験のための試験片、ブランクおよびサンプルのサンプリングに関する一般規則
  • GOST 7566-1981 金属製品の受け入れ、マーキング、梱包、輸送および保管
  • GOST 8.010-1990 測定の一貫性を確保するための国家的な体系的な測定手順の主な原則
  • GOST 9012-1959 金属、試験方法、ブリネル硬さの測定方法*2024-04-09 更新するには
  • GOST 9454-1978 金属:低温、室温、および高温での衝撃曲げの試験方法
  • GOST R 8.563-1996 測定の一貫性を確保するための国家システム測定手順

GOST 398-1996 発売履歴

  • 2010 GOST 398-2010 鉄道車両用の粗い車輪リム 技術仕様
  • 1996 GOST 398-1996 広軌鉄道および地下鉄車両用炭素鋼車輪 技術条件
  • 1981 GOST 398-1981 鉄道車両用粗輪リムの技術仕様
  • 0000 GOST 398-1971



© 著作権 2024