ISO 4548-4:1997
内燃機関用フルフローオイルフィルタの試験方法 第4部:オリジナルダスト含有量、フィルタエレメント寿命および累積効率(重量法)

規格番号
ISO 4548-4:1997
制定年
1997
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 4548-4:1997
範囲
ISO 4548 のこの部分では、内燃機関用のフルフロー潤滑オイル フィルターの性能を決定するためのテストが次のように規定されています。 セクション 2: 初期粒子保持効率。 これにより、定義された試験条件下での潤滑油フィルタ エレメントの初期粒子保持効率を決定するための試験手順とパラメータが得られます。 2.6 項に従って結果を報告することにより、あらゆる粒子サイズに対する推定保持効率を導き出すことができます。 保持効率は重量法により測定されます。 セクション 3: 寿命と累積効率。 これにより、潤滑油フィルターのエレメント寿命と累積効率を決定するためのテスト手順とパラメーターが得られます。 累積効率は重量法により求められます。 注 — フィルタの製造元と購入者の合意により、大型フィルタのテストは、長さを縮小したフィルタで実行したテストに基づいて実行できます。 フィルタ流量および試験粉塵添加率とフィルタ媒体の有効長との関係は、縮小試験でもフルサイズフィルタの場合と同じである必要があります。 ISO 4548 のこの部分の目的では、テスト流量が 100 l/min を超えるフィルターは大型とみなされます。

ISO 4548-4:1997 発売履歴

  • 1997 ISO 4548-4:1997 内燃機関用フルフローオイルフィルタの試験方法 第4部:オリジナルダスト含有量、フィルタエレメント寿命および累積効率(重量法)
内燃機関用フルフローオイルフィルタの試験方法 第4部:オリジナルダスト含有量、フィルタエレメント寿命および累積効率(重量法)



© 著作権 2024