ISO 9241-8:1997
オフィスで使用するビジュアル ディスプレイ ターミナル (VDT) の人間工学的要件 パート 8: 表示色の要件

規格番号
ISO 9241-8:1997
制定年
1997
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
最新版
ISO 9241-8:1997
範囲
ISO 9241 のこの部分では、人間工学に基づいた最小要件と、テキストおよびグラフィック アプリケーション、および色が個別に割り当てられている画像に割り当てられる色に適用される推奨事項について説明します。 したがって、この部分の仕様には、フォトリアリスティックな画像やグラフィックスは含まれていません。 ISO 9241 のこの部分は、ビジュアル ディスプレイ端末のハードウェアとソフトウェアの両方に適用されます。 これは、これらのソースの両方がディスプレイ画面上の色の表示と外観を制御するためです。 ISO 9241 のこの部分に記載されている仕様、測定、およびテスト手順は、カラー画像を生成するディスプレイ用であり、特に指定がない限り、ディスプレイ技術から独立することを目的としています。 ISO 9241 のこの部分の仕様は、正常な色覚を持つユーザーの最小要件を満たすコンピュータ ディスプレイ上の画像に関するものです。 この部分に準拠するディスプレイは、色覚異常を持つ人にとっては最適ではありません。 ISO 9241 のこの部分は ISO 9241 -3 を補完します。 この部分のタスクと使用条件は、特に指定がない限り、ISO 9241-3 に記載されているものと同様です。 ISO 9241 のこの部分は、色分けに関する仕様を意図したものではありません。 ISO 9241 のこの部分の主なユーザーは、ハードウェアおよびソフトウェアのユーザー インターフェイスの設計者および製造者であることを目的としていますが、カラー ディスプレイの調達責任者や、ユーザー インターフェイスでの色の使用を評価する担当者にも役立ちます。 コンピュータシステム。

ISO 9241-8:1997 発売履歴

  • 1997 ISO 9241-8:1997 オフィスで使用するビジュアル ディスプレイ ターミナル (VDT) の人間工学的要件 パート 8: 表示色の要件
オフィスで使用するビジュアル ディスプレイ ターミナル (VDT) の人間工学的要件 パート 8: 表示色の要件



© 著作権 2024