BS EN ISO 10301:1997
ガスクロマトグラフィーによる水中の揮発性の高いハロゲン化炭化水素の定量

規格番号
BS EN ISO 10301:1997
制定年
1997
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
に置き換えられる
BS EN ISO 10301:1997(2008)*BS 6068-2.58:1997
最新版
BS EN ISO 10301:1997(2008)*BS 6068-2.58:1997
交換する
94/503133 DC:1994
範囲
この国際規格は、ガスクロマトグラフィーを使用した高揮発性ハロゲン化炭化水素の測定のための 2 つの方法を指定しています。 セクション 2 では、飲料水、地下水、プールの水、ほとんどの河川と湖、および多くの下水と産業排水に含まれる高揮発性ハロゲン化炭化水素の液体/液体抽出による定量方法を規定しています。 「定量限界」の代表的な値を表 1 に示します。 セクション 3 では、静的ヘッドスペース法による飲料水、地表水および地下水中の高揮発性ハロゲン化炭化水素の定量方法を規定しています。 「定量限界」の代表的な値を表2に示します。 実際には、産業排水のスクリーニング方法としてヘッドスペース法が適用されますが、場合によっては液液抽出法による結果の確認が必要となる場合があります。 注: この国際規格を適用する場合、特に校正手順については、水分析の分析品質管理に関するガイド (ISO/TR 13530 を参照) に従う必要があります。

BS EN ISO 10301:1997 発売履歴




© 著作権 2024