BS EN 751-3:1997
カテゴリ 1、2、および 3 の家庭用ガスおよび給湯設備用の金属ねじ継手用のシール材。 非焼結 PTFE シール テープ。

規格番号
BS EN 751-3:1997
制定年
1997
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2022-07
に置き換えられる
BS EN 751-3:2022
最新版
BS EN 751-3:2022+A1:2023
交換する
BS 6974:1991 94/708887 DC
範囲
この欧州規格は、ISO 7-1 で指定されているねじ付き金属接合部のシールに適した未焼結ポリテトラフルオロエチレン (PTFE) テープ (以下、PTFE テープと呼びます) の要件と試験方法を指定します。 PTFE テープは通常、第 1 族ガス (都市ガス)、第 2 族ガス (天然ガス)、および第 3 族ガス (液化石油ガス (LPG)) の最大 5 バールおよび温水の場合最大 7 バールの設備で使用します。 暖房システム (クラス A)、および最大 0.2 bar のガス機器およびその補助装置 (クラス B)。 この欧州規格でカバーされる最大使用圧力は 20 bar で、LPG 貯蔵 (クラス C) に関連します。 温度範囲は-20℃~125℃に限定されます。 注記。 この規格の範囲外の用途 (圧縮ガスなど) については、購入者はメーカーに問い合わせる必要があります。 嫌気性接合材は EN 751-1 の対象となり、接合材ペーストなどの非硬化性シーリング材は EN 751-2 の対象となります。

BS EN 751-3:1997 発売履歴

  • 2024 BS EN 751-3:2022+A1:2023 1、2、3 族ガスおよび熱水と接触する金属ねじ継手のシール材 未焼結 PTFE テープおよび PTFE ワイヤ
  • 2022 BS EN 751-3:2022 1、2、3 族ガスおよび熱水と接触する金属ねじ継手のシール材 未焼結 PTFE テープおよび PTFE ワイヤ
  • 1997 BS EN 751-3:1997 カテゴリ 1、2、および 3 の家庭用ガスおよび給湯設備用の金属ねじ継手用のシール材。 非焼結 PTFE シール テープ。
  • 0000 BS 6974:1991



© 著作権 2024