IEC 60437:1997
高圧がいしの電波障害試験

規格番号
IEC 60437:1997
制定年
1997
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
に置き換えられる
IEC 60437:2023 CMV
最新版
IEC 60437:2023 CMV
交換する
IEC 36/150/FDIS:1997 IEC/TR 60437:1973
範囲
この国際規格は、実験室で、0.5 MHz または 1 MHz の周波数、あるいは 0.5 MHz から 2 MHz の間の他の周波数で、清潔で乾燥した絶縁体に対して実施される無線干渉 (Rl) テストの手順を規定しています。 。 使用中、絶縁体の Rl 特性は周囲条件、特に降雨やその他の湿気、および汚染によって変化する可能性があります。 さまざまな周囲条件をシミュレートするための再現可能なテスト条件を指定することは、現実的ではないと考えられます。 したがって、この規格では、清潔で乾燥した絶縁体に関する試験のみが指定されています。 注 - 汚染を含む絶縁体の表面状態の影響は、CISPR 18-2 の修正 1 に記載されています。

IEC 60437:1997 発売履歴

  • 0000 IEC 60437:2023 CMV
  • 1997 IEC 60437:1997 高圧がいしの電波障害試験
  • 1973 IEC 60437:1973 高電圧絶縁体電波障害試験(バージョン1.0)
高圧がいしの電波障害試験



© 著作権 2024