GB/T 16859-1997
バルブコンポーネントスタック、デバイス、電力変換装置の端子マーキング (英語版)

規格番号
GB/T 16859-1997
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
1997
出版団体
General Administration of Quality Supervision, Inspection and Quarantine of the People‘s Republic of China
最新版
GB/T 16859-1997
範囲
この規格は、工場で組み立てられるインバータ装置全体のバルブ装置スタック、デバイスおよび主回路の端子マーキングに適用されます。 端子マーキングは、半導体バルブデバイスで構成されるスタック、デバイス、機器を対象としています。 注: この規格では、ゲート端子を含む補助回路、コンバータ機器の非一体アセンブリは考慮されておらず、その部品は個別に製造され、それらの間の接続は現場設置時にのみ実行されます。 このような機器には、個々のコンポーネントに関連する規格が適用されます。 この規格の目的は、スタック、バルブ装置ユニット、または一体的に組み立てられたソリッドステートコンバータ装置の主回路外部端子のマーキングのための論理英数字マーキングシステムを規定することです。 このマーキング システムは、回路図、製品カタログ、説明書、交換およびアーカイブされた資料に適しています。 マーキング方法はIEC145に準拠したものを採用しています。 スタックおよび設備の場合、IEC 971 で検討されている可変流量接続、および最も重要で頻繁に使用される接続をマークするために、英数字マーキング システムが使用されます。 また、第 5 条の例に示されているマーキング ラインにも使用されます。 同じ出版物の識別子を使用して作成されています。 この規格には、グラフィック記号と色で識別される端子マーキング システムは含まれていません。 注: 補助回路の端子のマーキングは明確に識別できる必要があります。

GB/T 16859-1997 発売履歴

  • 1997 GB/T 16859-1997 バルブコンポーネントスタック、デバイス、電力変換装置の端子マーキング
バルブコンポーネントスタック、デバイス、電力変換装置の端子マーキング



© 著作権 2024