BS EN 571-1:1997
非破壊検査、浸透探傷検査、一般原則

規格番号
BS EN 571-1:1997
制定年
1997
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2013-06
に置き換えられる
BS EN ISO 3452-1:2013
最新版
BS EN ISO 3452-1:2013
範囲
この規格は、試験対象の材料の表面に開いている亀裂、ラップ、折り目、気孔、融着の欠如などの不連続性を検出するために使用される浸透探傷試験の方法を定義します。 この規格は主に金属材料に適用されますが、試験媒体に対して不活性で、過度に多孔質でない限り、鋳物、鍛造、溶接、セラミックなどの他の材料にも適用できます。 この規格は次のとおりです。 合格基準として使用することを意図したものではなく、特定の用途に対する個々のテスト システムの適合性やテスト装置の要件に関する情報は提供されません。 ここで「不連続性」という用語は、許容性または非許容性に関する評価が含まれないという意味で使用されます。 使用する浸透探傷試験製品の重要な特性を決定および監視する方法は、EN 571-2 および EN 571-3 に規定されています。

BS EN 571-1:1997 発売履歴

非破壊検査、浸透探傷検査、一般原則



© 著作権 2024