ISO 11089:1997
高速液体クロマトグラフィーによる合成生ゴム中の酸化防止剤の定量

規格番号
ISO 11089:1997
制定年
1997
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 11089:2010
最新版
ISO 11089:2010
範囲
この国際規格には、生の合成ゴムに含まれる次の劣化防止剤の測定手順が記載されています。 N-アリール-N'-アリール-p-フェニレンジアミン; N-フェニル-β-ナフチルアミン;ポリ-2,2,4-トリメチル-1,2-ジヒドロキノリン。 エクステンダーオイルが存在する場合、干渉する可能性があります。 この方法は、必要に応じて修正を加えて、他のアミン分解防止剤の測定にも適用できます。 注 — この方法は CR、NBR、および SBR で正常にテストされました。

ISO 11089:1997 発売履歴

  • 2010 ISO 11089:2010 合成生ゴム 高速液体クロマトグラフィーによる劣化防止剤の測定。
  • 1997 ISO 11089:1997 高速液体クロマトグラフィーによる合成生ゴム中の酸化防止剤の定量
高速液体クロマトグラフィーによる合成生ゴム中の酸化防止剤の定量



© 著作権 2024