GB/T 3366-1996
炭素繊維強化プラスチックの繊維体積含有率の試験方法 (英語版)

規格番号
GB/T 3366-1996
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
1996
出版団体
General Administration of Quality Supervision, Inspection and Quarantine of the People‘s Republic of China
状態
 2009-04
に置き換えられる
GB/T 3365-2008
最新版
GB/T 3365-2008
範囲
この規格は、炭素繊維強化プラスチックの繊維体積含有率を顕微鏡法や画像解析法により測定するための試験装置と材料、サンプルと調合、試験手順、試験結果の計算と試験報告書などを規定しています。 この規格は、一方向、直交および多方向積層炭素繊維強化プラスチックの繊維体積含有量の測定に適用されます。 アラミド繊維やガラス繊維強化プラスチックも参考になります。 この規格は繊維強化プラスチックには適用されません。

GB/T 3366-1996 発売履歴

  • 2008 GB/T 3365-2008 炭素繊維強化プラスチックの細孔含有率および繊維体積含有率の試験方法
  • 1996 GB/T 3366-1996 炭素繊維強化プラスチックの繊維体積含有率の試験方法

GB/T 3366-1996 炭素繊維強化プラスチックの繊維体積含有率の試験方法 は GB/T 3365-2008 炭素繊維強化プラスチックの細孔含有率および繊維体積含有率の試験方法 に変更されます。

炭素繊維強化プラスチックの繊維体積含有率の試験方法



© 著作権 2024