ISO 3183-1:1996
石油・ガス産業におけるパイプライン用鋼管の技術納品条件 パート 1: グレード A 鋼管の要件

規格番号
ISO 3183-1:1996
制定年
1996
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
最新版
ISO 3183-1:1996
範囲
ISO 3183 のこの部分では、可燃性および不燃性の物質の輸送および流通を目的とした、基本的な品質および試験要件 (レベル A) を備えた非合金鋼および合金 (ステンレスを除く) 鋼のシームレスおよび溶接パイプの技術納品条件を指定しています。 - 石油および天然ガス産業における可燃性流体 (水を含む)。 ISO 3183 のこの部分には、ねじ付きおよび超強力ねじ付きライン パイプが含まれます。 プレーンエンド、レギュラーマスプレーンエンド、特殊プレーンエンド、超強力プレーンエンド、ダブル超強力プレーンエンドパイプ。 ベルとスピゴットパイプも同様です。 ねじ山およびねじゲージに関する寸法要件、測定方法、ゲージの仕様と認証に関する規定、ねじ山を検査するための機器と方法は ISO 10422 に規定されており、ISO 3183 のこの部分の対象となる製品に適用されます。 ISO 3183 の一部は、L175、L210、L245、L290、L320、L360、L390、L415、L450、L485、L555 であり、L290 以上のグレードの中間のグレードであり、表 2 にリストされています。 レギュラーマスおよび特殊プレーンエンドの場合表 8 および 9 に示すようなパイプ (特殊質量) および呼びサイズ 12 (表 6 を参照) より大きいねじ付きパイプの場合、ここで使用されるサイズ指定は外径サイズです。 他のすべてのパイプの場合、サイズ指定は公称パイプ サイズです。 パイプ サイズの制限 (またはサイズ範囲) が指定されている場合、公称値であると記載されている場合を除き、これらは外径サイズです。 これらの外径サイズの制限および範囲は、対応する呼びサイズにも適用されます (7.6 を参照)。 注 1 3.2.2.1 の継目無管の定義に注意してください。

ISO 3183-1:1996 発売履歴

  • 1996 ISO 3183-1:1996 石油・ガス産業におけるパイプライン用鋼管の技術納品条件 パート 1: グレード A 鋼管の要件
石油・ガス産業におけるパイプライン用鋼管の技術納品条件 パート 1: グレード A 鋼管の要件



© 著作権 2024