BS 7698-8:1996
レシプロ内燃機関によって駆動される交流発電機セット 低出力発電機セットの要件とテスト

規格番号
BS 7698-8:1996
制定年
1996
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2016-05
に置き換えられる
BS ISO 8528-8:2016
最新版
BS ISO 8528-8:2016
交換する
93/707617 DC-1993
範囲
ISO 8528 のこの部分では、航空機で使用される発電セットを除く、陸上および海洋用途 (家庭、レクリエーション、および産業用途) 向けのレシプロ内燃機関によって駆動される低出力発電セットの要件、最低性能、および型式試験を定義しています。 これは主に、最大 500 V の単相または多相交流または直流を生成する往復内燃機関によって駆動される低出力の発電セットに関するものです。 発電セットは、市販のカタログやリーフレットから選択できる標準製造セットです。 ISO 8528 のこの部分では、「低電力」とは最大約 10 kW の大きさの電力を意味します。 注 1 電力制限を正確に決定することは不可能です。 この規格の目的のための低電力発電セットは、次の特別な特徴によって決定されます。 - ユーザーは通常、素人です (詳細については 3.1 を参照)。 — 完全な発電セットは通常、持ち運び可能、つまり移動可能です。 — 電気出力はプラグとソケットによって接続されます(超低電圧を除く、6.6.3 を参照)。 — 発電セットは、ユーザーによる追加の設置作業なしですぐに使用できます。 特殊な用途向けの発電セット、または上記の特殊な機能に準拠した高定格出力の発電セットは、メーカーと顧客との合意により、ISO 8528 のこの部分に従ってテストすることができます。 特定の用途に補足規定が必要な場合は、これを行う必要があります。 ISO 8528 のこの部分を基礎としています。 ISO 8528 のこの部分では、該当する場合、ISO 8528 パート 1 ~ 6 に定められた定義と要件に加えて、遵守すべきテストと安全設計の特別な要件を扱います。 さらに、ユーザーを危険から守るために安全要件を定めます。

BS 7698-8:1996 発売履歴

  • 2016 BS ISO 8528-8:2016 レシプロ内燃機関によって駆動される交流発電機セット 低出力発電機セットの要件とテスト
  • 1996 BS 7698-8:1996 レシプロ内燃機関によって駆動される交流発電機セット 低出力発電機セットの要件とテスト



© 著作権 2024