BS 1841-1:1996
農業用車輪付きトラクターの後部に取り付ける 3 点ヒッチ その 1: クラス 1、2、3、4 の仕様

規格番号
BS 1841-1:1996
制定年
1996
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2009-02
に置き換えられる
BS ISO 730:2009
最新版
BS ISO 730:2009
範囲
ISO 730 のこの部分では、農業用車輪付きトラクターの後部に器具や機器を取り付けるための 3 点リンケージの寸法と要件が指定されています。 表 1 に示すように、さまざまな範囲の農業用トラクターで使用される 4 つのカテゴリが指定されています。 カテゴリ 4 は、パワーテイクオフ (PTO) の位置に応じて、4L と 4H の 2 つの部分に分割されています。 カテゴリー 4L および 4H の寸法は、PTO を備えたトラクターにそれぞれ後車軸中心線より下および上の寸法に適用されます。 農業用トラクターの前部に作業具や機器を取り付けるための 3 点リンクの寸法と要件は ISO 8759-2[3] に記載されています。

BS 1841-1:1996 発売履歴

  • 2009 BS ISO 730:2009 農業用車輪付きトラクター、リア 3 点サスペンション接続、カテゴリー 1N、1、2N、2、3N、3、4N および 4
  • 1996 BS 1841-1:1996 農業用車輪付きトラクターの後部に取り付ける 3 点ヒッチ その 1: クラス 1、2、3、4 の仕様
農業用車輪付きトラクターの後部に取り付ける 3 点ヒッチ その 1: クラス 1、2、3、4 の仕様



© 著作権 2024