IEC 60249-2-7:1987
プリント回路用基板 第2部 仕様第7号 難燃性フェノールセルロース紙銅張積層板(垂直燃焼試験)

規格番号
IEC 60249-2-7:1987
制定年
1987
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
に置き換えられる
IEC 60249-2-7:1987/AMD2:1993
最新版
IEC 60249-2-7:1987/AMD4:2000
範囲
厚さ 0.5 mm から 3.2 mm までの定義された可燃性の基材の特性に関する要件を示します。 銅被覆の材料と構造、内部マーキング、電気的および非電気的特性の要件を指定します。

IEC 60249-2-7:1987 発売履歴

  • 1970 IEC 60249-2-7:1987/AMD4:2000 修正 4 - プリント回路のベース材料。 パート 2: 仕様。 規格番号7:規定燃焼性のフェノールセルロース紙銅張積層板(垂直燃焼試験)
  • 1970 IEC 60249-2-7:1987/AMD3:1994 修正 3 - プリント回路のベース材料。 パート 2: 仕様。 規格番号7:規定燃焼性のフェノールセルロース紙銅張積層板(垂直燃焼試験)
  • 1970 IEC 60249-2-7:1987/AMD2:1993 修正 2 - プリント回路のベース材料。 パート 2: 仕様。 規格番号7:規定燃焼性のフェノールセルロース紙銅張積層板(垂直燃焼試験)
  • 1987 IEC 60249-2-7:1987 プリント回路用基板 第2部 仕様第7号 難燃性フェノールセルロース紙銅張積層板(垂直燃焼試験)

IEC 60249-2-7:1987 プリント回路用基板 第2部 仕様第7号 難燃性フェノールセルロース紙銅張積層板(垂直燃焼試験) は IEC 61249-2-2:2005 プリント基板およびその他の相互接続構造用の材料 パート 2-2: コーティングされた強化基板およびコーティングされていない強化基板 フェノールセルロース紙で強化された銅張電気積層板 に変更されます。




© 著作権 2024